2025年8月20日水曜日

電気ケトル(ヒロ・コーポレーション「KTK-300」)。


 








約5年使った電気ケトル「KTK-300」の調子が悪くなり、お湯が沸いても自動的に電源が切れなくなったため、新しいものということでで購入したのが、ヒロ・コーポレーションのコードレス電気ケトル「KTK-300-G(グレー)」。

価格が安くて、消費電力が低いものであれば、メーカーや種類は何でもよかったのだが、0.3リットルから沸かせるものはほぼこの商品だけだった(他のケトルは最低水量が0.5リットルがほとんどだった)ので、これまで使っていて特に不満もなかった前と同じ製品を購入した。

消費電力が1000w以上あるもののほうがすぐにお湯が沸くが、ブレーカーが落ちたり、延長コードの問題(消費電力が高いと使えない)等もあるので消費電力800wと低めのところも気に入っている。

主な仕様は・・・

●容量:1.0L
●サイズ:約W20.5×H17×D15cm(ハンドル寸法含む)
●梱包サイズ:約W19×H17.6×D16.6cm
●重量:約600g(電源ベースを含む)
●生産地:中国
●電源:AC100V(50/60Hz)
●消費電力:800W
●コード長さ:約75cm

〇飲む時だけ、必要な時だけ沸かす、エコスタイルのコードレス電気ケトル
〇最大容量は1000mlでたっぷりの水を沸かす事が可能
〇300mlからでも沸かす事ができるので、一人前のカップラーメンや5人分のコーヒーまで使用する事が出来る
〇お湯が沸くと自動的に電源が切れるので、ふきこぼしもなし

・・・とのこと。

使ってみた感想は、
まったく同じ商品だが、音が静かになってもちろん自動的に電源が切れるのもいい感じ。

今まで使っていたケトルは、電源が切れない、音がうるさい、電源コードが異常に熱くなるといった不具合のある状態だったので、そのまま使い続けていたらヤバかったかも。

また、ポットの中になぜかたびたび複数の黒いカスのようなものが付着していることがあり、これも気になっていたのだが、水が入っていない時に間違えてスイッチを押したのか、とにかくたまに空焚きしていたようで黒いカスはプラスチックの燃えカス(焦げカス)?だったみたい。

今度こそ失敗しないように、お湯が沸いたら電源プラグをコンセントから抜くようにしている。
使い終わったらすぐに電源プラグをコンセントから抜いたほうがいいかも!

使い始めはプラスチックのにおいがするというレビューもあるが、クエン酸洗浄と何度かお湯を沸かして捨てるを繰り返したら特に気にならないレベルになったので問題なく使っている。

気に入った点
・リーズナブルな価格
・シンプルでコンパクトかわいいデザイン
・軽くて持ちやすい形状
・300㏄から沸かせる
・消費電力が1000W以下(800W)
・中身が見える水位目盛付き窓
・加熱中は電源ランプが点灯

気になる点
・耐久性
・電源コードの長さが短い(約75㎝)




2025年1月31日金曜日

レトルトごはん(「国産こしひかり小盛ごはん 6食」テーブルマーク)。

 










朝食は少ししか食べないので米を食べるときには、一般的なレトルトご飯200gとか180gでは多すぎなのでミニレトルトがないかと探してみて見つけたのが、1食100gのTableMarkの「国産こしひかり小盛ごはん 6食」。

基本情報は・・・

内容量
6食入/600g(100g×2食×3個)
原材料名
うるち米(国内産)/酸味料

国民的銘柄米である国産の「こしひかり」を新潟のおいしい水で炊き上げました。
「少量で十分」「小腹を満たしたい」といったニーズにお応えする、
食べ切りサイズのパックごはんです。1食ずつ切りはなせる便利なトレー入りです。

・・・とのこと。

容量150gのレトルトご飯は結構あるが、ちょっと少なめ100gはなかなかなかったので見つけた時には即購入した。

食べてみた感想は、普通に美味しい感じ。
価格はもうちょっと安いとうれしいけれど、物価高のご時世柄、仕方がないと納得している。

気にいった点
・少量100g
・6食入り
・手軽に食べられる
・まぁまぁ美味しい
・温め時間、電子レンジで1分

気になった点
・価格 もう値上げしないで欲しいけど…



2024年10月30日水曜日

胸当てマクラ

 












うつ伏せ寝に使える胸当て枕が欲しくなり購入したのが、セブンショップの「胸当てマクラ バストマット」。

主な仕様は・・・

商品名:胸当てマクラ
商品番号:n0015(ホワイト)、n0015-2(ブラウン)、10674(ライトブルー)、10667(ピンク)、10669(ライトグリーン)
特徴:標準サイズのうつぶせ用バストマット
商品説明:マッサージや整体の標準サイズのうつぶせ用胸当てマクラ(バストマット)。

●高さ3~8cm×幅40cm×奥行48cmの標準サイズで使いやすく、マッサージのうつぶせ時の胸の圧迫を軽減
●顔マクラ(標準サイズ)、半円マクラ、角マクラ(小)との併用がオススメ
●撥水性のあるビニールレザーを使用しているのでお手入れも簡単

■サイズ:高さ3~8cm×幅40cm×奥行48cm
■生地素材:ビニールレザー
■製造国/原産国:中国
■メーカー(発売元/製造元):SEVEN BEAUTY株式会社(セブンビューティー)[旧 セブンエステ]

マッサージ枕
うつ伏せ枕
うつぶせ枕
うつぶせ寝
うつ伏せ寝
エステ用枕
施術用枕
整体用枕
まくら
クッション

・・・とのこと。

使ってみた感想は、大きくもなく小さくもなくちょうどよいサイズ感で、硬さも柔らかすぎず硬すぎずちょうどよい堅さで、うつぶせで寝るのもいいし、横向きや仰向けで昼寝する際にも敷いて寝ても体が痛くならず、使い勝手がよくかなりgood。

ちょっとした座布団、クッション代わりに使用しても尻が痛くならずとてもいい感じ。

手入れも簡単で、洗濯機での洗濯はできないが、ちょっとした汚れなら表面がビニールレザーなので除菌ウエットティッシュなどで拭けばOKなところも気に入っている。

耐久性については、毎日使っているわけではないが、すぐにへたる様子もなく、結構長持ちする予感がする。

胸当て枕としては、他のメーカーの物よりも価格も安く、へこんでしまったら再購入してもいいくらいいい商品。

通気性はほぼないので長時間使用すると汗で多少べたつくかも。

気に入った点
・ちょうどよいサイズ
・ちょうどよいかたさ
・5色からカラーが選べる
・リーズナブルな価格
・昼寝などでの寝心地がいい

気になった点
・長持ちしそうだが耐久性
・通気性


2024年6月1日土曜日

丸形蛍光灯(オーム電機 30形2本セット 3波長形昼光色「FCL-3030EXD-16H」)。

 









今はほとんどの部屋をLEDに変えているが、蛍光灯の部屋もあるので蛍光灯の替えを購入しておこうと思ったところ、薄々なんとなく知ってはいたが、2027年末までに蛍光灯の製造・輸出入が禁止になるらしく近い将来、蛍光灯がなくなってしまうことは必定のようで。

まだ廃止までに3年ほどあるが、今後予想される値上げとか品薄も気になるので、
とりあえずストックということで購入したのが、
OHMの丸形蛍光ランプ 30形2本セット「FCL-3030EXD-16H」。

主な仕様は・・・

●白さくっきり明るい光。さわやかな雰囲気。
●白を引き立たせ、学習や新聞などを読むときに文字はっきり。
●定格寿命16000時間(約8年)の長寿命 ※年間2000時間(1日約5.5時間)使用の場合
●30形 2本セット

■30形
■光色:3波長形昼光色
■口金:G10q
■全光束(ランプ単体の明るさ):1800lm
■定格寿命:16000時間
■色温度:6400K
■適合点灯管:FG-1E/FG-1P/FE1E
■寸法(ガラス管径):29mm
■寸法(外径):225mm
■質量:126g
※ 日本国内用

・・・とのこと。

使ってみた感想は、普通の昼光色の蛍光灯なので明るくていい感じ。

もちろんLEDの部屋の方が明るくて省エネだけれど、LEDに比べればまだ安いし、
レトロな器具もまだあるので、それ用として満足している。

あとは蛍光灯の寿命が実際にどのくらいあるかが気になるところ。

気にいった点
・リーズナブルな価格
・昼光色で明るい
・予備に最適
・長寿命16000時間

気になった点
・耐久性(寿命)


★オーム電機 丸形蛍光ランプ 昼光色 30形2本セット FCL-3030EXD-16H
★オーム電機 丸形蛍光ランプ 昼光色 30形+32形2本セット FCL-3032EXD-16H
★オーム電機 丸形蛍光ランプ 昼光色 30形+40形2本セット FCL-3040EXD-16H
★オーム電機 丸形蛍光ランプ 昼光色 32形+40形2本セット FCL-3240EXD-16H