2011年8月1日月曜日
USBフラッシュメモリ(MICRODIA・Flash‐Key VOGUE)。
またまた、USBメモリが必要になったので、新しいものを買うことに。
たまたま、チラシ広告を見ていたら、容量が4Gで安いものがあったので購入したのが、MICRODIAのUSB2.0フラッシュメモリ「Flash‐Key VOGUE 4.0GB」。
無名(私は知らないという意味)メーカーの安いものは、すぐに壊れてしまうイメージもあったが、大丈夫だろうという安易な気持ちで買ったところ、ネット上ではあまり評判が良くない感じ。
実際、使ってみた感想は、なんとなく転送速度が遅い気もするが、許容範囲のスピード。
フラッシュメモリ自体の質感は、ちょっとチープな感じ。(外装は中身さえ壊れなければ関係ないけど)
現状は特に大きな問題もなく使えているので、評判に左右されず使っていこうと思っているけれど、大切なデータは他のメディアにも保存しておく方が無難かなと思う今日この頃です。
気に入った点
・手頃な容量4GB
・リーズナブルな価格
気になる点
・やはり耐久性
登録:
コメントの投稿 (Atom)
その後、問題なく使えますか?
返信削除→使用頻度や商品の当たり外れも関係すると思うけど、今のところ、普通に使えています。
私は、頻繁にデータを入れたり消したりはしていません。(バックアップ用に使用)
��つ言えるのは、読み込みは他のUSBメモリに比べ、遅い感じはする。
MICRODIAのusbを購入して3ヶ月くらい経過した頃、突然「書き込み禁止になっています。解除して下さい」とのエラーが。
返信削除違うPCで試してみてもやはり同じ状態。
どうやら壊れているみたい。
1年経っていないので交換可能だけど、
大事なデータが入っているので、データ流出等も怖いので交換もできず。
すべてがダメとは言わないけど、自分はもう買わないかな。参考までに。
→実はその後、私のusbも調子よくない。私も今後進んで買おうとは思わないです。