2015年10月26日月曜日

カスペルスキー 2015 マルチプラットフォーム セキュリティ。















今年もセキュリティソフトは、カスペルスキーに。
2016版もリリースされているが、購入したのは、KASPERSKY 2015版。
今まで使用していた2014をアンインストールしてから、早速、インストール。
第一印象は、2014版も良かったが、デザインもほぼ同じで、使用感はさらに軽い感じ。

動作環境は・・・

[macintosh]
対応OS: Mac OS X 10.7 Lion/Mac OS X 10.8 Mountain Lion/Mac OS X 10.9 Mavericks/Mac OS X 10.10 Yosemite
CPU: 1GHz以上
メモリ: 32bit版は1GB以上、64bit版は2GB以上
HDD: 480MB以上
メディア: CD-ROM

[macintosh]
対応OS: Mac OS X 10.6-10.9 ※32ビット版・64ビット版
CPU: 1GHz以上
メモリ: 2GB以上
HDD: 350MB以上
メディア: CD-ROM

・・・とのことで、XPにも対応。2016版はXP非対応。

2015版をインストールしたい場合には、まずは付属のCDROMでソフトをインストールし、その後、ネットにつないで、アップデートしないと、2016版になってしまうので要注意。
最新版がいい人は、簡単にネットでダウンロードできる。(※ちなみに、いつでも最新版にアップグレード可能)

気に入った点
・リーズナブルな価格
・わかりやすい仕様
・PCのスペックにもよると思うが軽い印象
・ユーザ登録(メールアドレスの登録)しなくても使える
「eset」などはユーザ登録(メールアドレスの登録)が必須みたい

気になった点
・webサイトでダウンロードする場合、2016版しかダウンロード出来ない
・最新版「カスペルスキー2016 マルチプラットフォームセキュリティ」も気になる

2015年10月2日金曜日

サロン ド プロ 白髪かくしカラー。















髪の生え際部分や、ちらほら見られる白髪用に購入したのが、ダリヤ「SALON de PRO 白髪かくしカラー」。

その特徴は・・・
●サッと塗るだけで、気になる白髪をかくす
●男の短い髪にしっかり塗れる先端先細ブラシ
●使うたびに徐々に白髪が染まる
●素早く乾いて、手や肌を汚しにくい
●汗や水に強く、色が落ちにくい
●酸化剤や脱色剤不使用で、髪や頭皮に負担が少ない
●ごわつかず自然な仕上がり
●髪にうれしいトリートメント成分配合
●男性用白髪染め各メーカー主要色の染毛色に対応
●内容量は、15ml
●カラーは、「ナチュラルブラック」と「ダークブラウン」の2色
・・・とのこと。

使ってみた感想は、簡単手軽に手も汚さずに塗れるところがgood。特ににおいも気にならないレベル。
白髪の数にもよると思うが、ひと塗りだけでは、黒くならないが、2~3回塗れば、目立たなくなるような感じ。
塗ってすぐに髪を触ると手が汚れると思うが、しばらくして気づいた頃には乾いているので、手を汚したことはない。
シャンプーすると色は落ちると思うが、毎日使い続けると、色が定着し、白髪が目立ちにくくなる感じ。
普段白髪染めをしている人が、生え際が白くなってきたのでちょっと塗るという使い方をするのもいいかも。

気にいった点
・手ごろな価格
・手軽にできる
・手が汚れない
・トリートメント成分配合(「はり、コシ成分」海藻エキス、「毛髪保護成分」植物性プロテイン)
・髪にやさしい(髪を傷めない)

気になった点
・雨に濡れた時、汗を大量にかいた時、色落ちするかどうか気になる
(このような環境下で使っていないのでわからない)

2015年9月13日日曜日

hoyu(ホーユー)メンズビゲン カラーリンス。
















ヘアカラーするほどでもない白髪に。髪を傷めたくないことから試しに購入してみたのが、ホーユーの「メンズビゲン カラーリンス (ナチュラルブラック) 」。

その特徴は・・・
●シャンプー後にリンス感覚で使える
●手袋をせず素手のまま使える
●放置時間はわずか5分(※さらに時間をおくと、より効果的)
●使うたびに少しずつ白髪が目立たなくなる
●使用を中止すると、シャンプーするたび徐々に元の髪色へ戻る
●仕上がりの色は、髪質により異なる
●髪に優しい3つのトリートメント成分配合(毛髪保護成分:アロエエキス)(うるおい成分:海藻エキス・海洋コラーゲン)
●爽やかなシトラスマリンの香り
●内容量は、160g
・・・とのこと。

使ってみた感想は、確かに徐々に染まっていく感じ。1回使用しただけでは完全には染まらない。
個人差があると思うが、4~5日ほど毎日、使い続けると、色が定着した感じになり、その後は、週1、2のペースで使っていけば白髪は目立たないような気がする。
自分は、第一の条件が髪が傷まないことで、第二が黒く染まることなので、これで十分と思っている。完全に染めたいという人には不向きかも。においは個人的に可もなく不可もなくといった感じ。

商品の説明には、シャンプーの後にリンス代わりに使うと書いてあるが、自分は、夜、普通のシャンプーとリンスをして寝て、次の日の朝に、このリンスをブラシにつけて、それを髪全体に塗って30分~1時間ほど放置。
そしてシャワーで髪を十分にすすいで(シャンプーはつけない)、後はタオルで拭いてドライヤーで乾かして終了。といった感じで使っている。

素手で使えると書いてあるが、手につくと結構しつこいので、自分はブラシにつけて使っている。
毎日使うのが面倒な人、すぐに完全に染めたい人はヘアカラーの方がいいかも。


気にいった点
・髪をいためない
・ナチュラルな染まり方
・ヘアカラーが使えない人も使える(パッチテストする必要なし)(ただし体に合わない人もいると思う)


気になった点
・完全には染まらない気がする
・手につくと色がなかなか落ちない
・カラーバリエーションで、アッシュブラック、ダークブラウンも気になる

2015年7月24日金曜日

LUCIDO (ルシード) 白髪用整髪ジェル。















ちらほら白髪が目立つようになってきたけれど、ヘアカラーで白髪染めするほどでもない、でも、ちょっと気になる。
ということで購入したのが、マンダムの「LUCIDO 白髪用整髪ジェル」。

その特徴は・・・
●整髪しながら、ツヤの作用で髪を染めずに白髪の目立ちを抑える整髪ジェル。
●髪に適度なツヤを与え、チラホラある白髪を目立たなくする。
●ウォーターベースだから、バリバリにならずベタつかない。
●整髪力が高く、髪をしっかり整える。
●黄味がかった白髪でも、ブルー色素配合なので、落ち着いた髪色に近づける。
●香りの気にならない無香料タイプ。
●防腐剤無配合。防腐剤フリー。
●内容量は、130g
・・・とのこと。

使ってみた感想は、使用する量・髪質などにもよると思うが、全く白髪が見えなくなるというわけではないが、目立たなくなったような感じ。
※ちなみに、自分の髪の長さは長めで、ブルージェルはウズラの卵くらいの分量を手に取って髪につけてみた。

髪はハードに固まるということはなく、ややウエットな仕上がりといったところ。

使い続けることで、ブルー色素が髪になじみ、白髪が目立たなくなるという噂もあるが、毎日、使っているわけではないので、真偽のほどは?
でも、「染毛剤・染色料ではありません。整髪料としてお使いください。」と書いてあるので、白髪を完全に黒く(茶色く)したいなら、白髪ぼかしではなく、白髪染めの方がいいかも。

気にいった点
・手ごろな価格
・無香料
・使用時、手があまりベトベトしない(石けんをつけて軽く洗えばOK)
・髪にやさしい(髪を傷めない)

気になった点
・個人的にこれまで髪に何もつけない派だったのでちょっと違和感